※本ページの情報は2019年9月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
無料トライアルも終わるし早く辞めたい・・
こんな疑問を解決します。
本記事では「U-NEXTを解約・退会する手順」を画像付きで分かりやすく解説します。
31日間無料トライアルが終わるから早く辞めたいという方も、サクッと辞められるのでご安心下さい。
それでは見ていきましょう。
Contents
U-NEXTを解約・退会する手順

前提として、完全に退会するには、解約と退会の2つのステップが必要になります。
解約と退会の違いについて、表にまとめてみました。
項目 | 解約 | 退会 |
---|---|---|
月額料金 | 発生しない | 発生しない |
アカウント | 残る | 残らない |
ビデオ視聴 | 出来ない | 出来ない |
ポイント残高 | 残る | 残らない |
購入した作品の視聴 | 出来る | 出来ない |
赤字のところが大事です。
退会すると、ポイント残高が消滅し、購入した作品も見られなくなるので注意して下さい。
ポイントがまだ残ってたのに。。ということが無いように、しっかり確認してから退会することをおすすめします。
解約の場合でも月額料金は発生しないので、とりあえず解約だけしちゃうのもアリですね。
それでは、解約と退会の2つの手順を解説していきます。
解約・退会はU-NEXTアプリからは出来ません。
GoogleChrome、safari、Internetexplorerなどのブラウザからアクセスするか、PCから手続きを行ないましょう。
U-NEXTを「解約」する手順
全部で8ステップですね。
・①:「U-NEXT公式サイト」へアクセス
・②:ログインする
・③:画面の左上にあるメニューバーから「設定・サポート」を選択
・④:メニューを下にスクロールして「契約内容の確認・変更」を選択
・⑤:サービス一覧が表示されるので「解約はこちら」を選択
・⑥:「次へ」を選択
・⑦:注意事項を確認し「同意する」にチェックをつけ「解約する」を選択
・⑧:「契約内容の確認・変更へ」を選択し、解約されているか確認
ちょっと多い。。ですが、順を追って見ていきましょう。
①:「U-NEXT公式サイト」へアクセス
まずは「U-NEXT公式サイト」へアクセスしましょう。
②:ログインする

解約するにはログインが必要になります。
③:「設定・サポート」を選択

画面の左上にあるメニューバーから設定・サポートを選択。
・④:「契約内容の確認・変更」を選択

ちょっと下に画面をスクロールして、「契約内容の確認・変更」を選択。
・⑤:「解約はこちら」を選択

登録しているサービスを選択し、「解約はこちら」を選択。
・⑥:「次へ」を選択

他にもたくさん見られるものはありますよ、というアピールを無視しつつ、「次へ」を選択。
既に月額会員の場合は、月初に料金を払っているので月末までは解約をしない方が良いかもしれません。
・⑦:「解約する」を選択

任意のアンケートを記入or無視して、注意事項に同意の上、「解約する」を選択。
・⑧:解約されているか確認

「契約内容の変更・確認」を選択し、解約が出来ているか確認しましょう。
ここで画像のように表示されていれば、解約完了です。お疲れ様でした。
次からは退会の手順を解説します。
「音楽chポイントサービス」なども同時に登録されている可能性があるので、利用しているサービスがないかしっかり確認しましょう。
「ご利用中のサービス」に表示がある場合は、月額料金を払い続けることになるので要注意です。
U-NEXTを「退会」する手順
上記で解約が終わった方は、続いて退会の手続きを進めていきましょう。
退会は解約に比べて、サクッと終わります。
解約手続きの際にログインはしているかと思うので、その手順は省きます。
・①:「契約内容の確認・変更」を選択
・②:退会手続きは「こちら」を選択
・③:注意事項を確認し、「退会する」を選択
簡単ですね。見ていきましょう。
①:「契約内容の確認・変更」を選択

解約の時と同様にU-NEXTへログインし、「契約内容の確認・変更」を選択。
②:「こちら」を選択

画面を下にスクロールし、登録解除の欄にある「こちら」を選択。
③:「退会する」を選択

注意事項全てにチェックをつけて、「退会する」を選択。
これで退会完了です。お疲れ様でした。
電話でも解約・退会ができる
ここまでご紹介したやり方では、解約・退会出来ない!
という方や、分かりにくすぎ。。というご意見もあるかと思います。
そういった場合は、U-NEXTのカスタマーセンターへ電話すれば解約・退会手続きができるのでご紹介しておきます。
「U-NEXTカスタマーセンター」
固定電話、携帯電話:0120-285-600 AM11:00~PM19:00(年中無休)
IP電話:0570-064-996 AM10:00~PM20:00(年中無休)
上記の番号は何故か公式サイトに載っていないので、こちらから電話をしてみてください。
また、電話で出来ることと、出来ないことを表にまとめました。
項目 | 出来ること◯、出来ないこと× |
---|---|
質問や疑問などの問い合わせ | ◯ |
登録情報などの照会 | ◯ |
解約・退会の手続き | ◯ |
U-NEXTへの登録 | × |
U-NEXTへの登録内容の変更 | × |
クレジットカードなどの情報を読み込む必要がないものは、基本的に出来るようです。
解約・退会は問題なく出来るので、ご安心下さい。
まとめ
今回は以上です。
U-NEXTはコンテンツも豊富でコスパの良いサービスだと思いますが、月額料金がネックになって来たりしますよね。
HuluやAmazonprimeあたりが個人的におすすめ出来るので、どこかのタイミングでご紹介します。
最後までお読み頂き、ありがとうございます。