※本ページの情報は2019年9月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
無料トライアルが
気になっている人
無料で使うまでの流れも知りたい。
そんな疑問を解決します。
本記事では、「U-NEXTの31日無料トライアル」を損せずに使う方法を解説します。
無料で楽しむ流れをまるっと書いているので、登録する前の参考としてどうぞ。
Contents
U-NEXTは本当に無料なの?
U-NEXTの31日間無料トライアルを上手に使えば無料で楽しめます。
ただし、3つの前提条件があるのでご注意下さい。
・①:見放題作品のみを視聴する
・②:支払いにU-NEXTカードは使用しない
・③:31日以内に解約する
上記を抑えていないと、損をしてしまいます。
逆にここを抑えておけば損をすることは無いので、それぞれ解説していきますね。
①:見放題作品のみを視聴する
U-NEXTには「見放題作品」と「レンタル作品」があります。
「レンタル作品」を視聴すると、プラスで料金がかかってしまうので注意して下さい。
U-NEXTの会員になると毎月1200ポイントが配布されます。
このポイントを使って、レンタル作品を視聴するという仕組みですね。
新作の映画やアニメなどの多くはレンタル作品になっていたりします。
例えば2017年公開の話題作「火花」は見放題作品ですが、2018年公開の「ボヘミアン・ラプソディ」なんかはレンタル作品です。
意外と無料期間で見られるものは少ないんじゃ・・と思われるかもしれません。
大丈夫です。無料期間でも600ポイント貰えちゃいます。
つまり「見放題作品+600ポイント以内のレンタル作品」のみを視聴すれば、無料で楽しむことが出来ます。
②:支払いにU-NEXTカードは使用しない
この点はあまり他のサイトで紹介されていないので、見落としがちなポイントです。
会員登録時にU-NEXTカードを使用すると、31日間無料トライアルが適用されません。
使用する予定があるなら、無料トライアル後に使用しましょう。
今後もU-NEXTを利用するから・・という方も、せっかく無料で使える期間をムダにすることはありません。
焦らず無料トライアルを満喫してから、カードを使いましょう。
③:31日以内に解約する

U-NEXTの31日間無料トライアルにおいて、最重要ポイントです。
加入した日から起算して、32日目からは月額料金が発生するので要注意。
ハマりすぎて継続するならOKですが、無料で使いたいだけの場合は余裕を持って解約しておいたほうが安心ですね。
更に上記の図を見ると分かりますが、U-NEXTは日割りが適用されません。
この記事を書いている9/19に加入した場合、10月は13日間しか使えないのに1,990円かかっちゃうんです。
月額会員になろうと考えている方は、月初に登録することをおすすめします。
注意すべきポイントをまとめると、下記です。
・①:見放題作品のみを視聴する(レンタルは600ポイントまで)
・②:支払いにU-NEXTカードは使用しない(無料トライアルが適用されない)
・③:31日以内に解約する(32日目から料金が発生する)
U-NEXTの評判・口コミ
実際に利用している人の声を見てみましょう。
久々のお休みの今日は、
ようやく観たかった
アベンジャーズ の
インフィニティウオー
と
エンドゲーム
を観れた (´༎ຶོρ༎ຶོ`)
ちょー良かった!めっちゃ面白いかった!最高だった!感動した!‥
後、U-NEXT いいね(笑) pic.twitter.com/q32hyTglsz— 哀愁のシロシ@MRN会/バス野郎 (@busyarou1058) September 11, 2019
リッチマンピュアウーマン!
U-NEXT TV配信で全話見直し中♪やっぱ最高(*´-`)
— あままる (@amamaru_yuki) July 28, 2019
U-NEXT 月額2000円ぐらいで使ってるんだけど、他の動画配信サービスよりも種類豊富だからアニメとか映画とか色々観られて良い😃
— Reze@HGプレイ中! (@Pokemon_Reze) June 9, 2019
実際に登録している人からは、高評価がかなり多いですね。
一方、高評価に比べて数は圧倒的に少ないですが、下記のような口コミもありました。
U-NEXT、お試し入会に気をつけろ!動画配信のみ契約したつもりが、音楽配信も気が付かないうちに契約したことになっている。これ詐欺だろ!お試し期間中に解約しても、音楽配信だけ契約が継続して、毎月¥529口座から抜かれるぞ、消費者庁が動かなくちゃいけない案件だよこれ!!!
— 冬賞光彌 FuyushoTeruya (@cy6678japan) May 22, 2019
U-next のサービスは今後一切利用しない
騙されたようで気分が悪い— みなみ⇔ますみ (@masumi2859) March 25, 2017
「詐欺」や「騙された」などの口コミですね。
これらは「解約が上手く出来ていなかった」か、「見たい作品がレンタルしかなかった」というのが主な原因かと思われます。
解約については本記事の後半でも解説するのでご安心下さい。
ただ、レンタル作品についてはご自身で確認して頂く必要があります。
下記リンクからU-NEXTのページへ飛べるので、見たい作品をチェックしてみてください。
後から知ると、確かに「詐欺だ!」と思うかもなので・・
U-NEXTへの登録方法

簡単3ステップです。
3分もあれば終わると思います。
ただ注意して頂きたいのは、支払いにU-NEXTカードは使わないこと。
冒頭で書いた通り、無料トライアルが受けられなくなってしまうので。
U-NEXTの解約方法

本記事は無料で楽しむことを前提としているので、解約方法も書いておきます。
解約する時は、登録よりもステップが多くなります。
・①:「U-NEXT公式サイト」へアクセス
・②:ログインする
・③:画面の左上にあるメニューバーから「設定・サポート」を選択
・④:メニューを下にスクロールして「契約内容の確認・変更」を選択
・⑤:サービス一覧が表示されるので「解約はこちら」を選択
・⑥:「次へ」を選択
・⑦:注意事項を確認し「同意する」にチェックをつけ「解約する」を選択
・⑧:「契約内容の確認・変更へ」を選択し、解約されているか確認
以上で解約完了です。長い・・
また、解約する時は全てのサービスが解約できているかしっかり確認して下さいね。
たまに「音楽chポイントサービス」なんかも登録されているパターンがあるようです。
これも解約しておかないと、ずっと料金を取られ続けるので注意です。
登録も解約も自己責任なので、抜け漏れがないようにしましょう。
下記の記事では画像付きで詳しく解説しているので、参考にどうぞ。

U-NEXTを無料で使う方法まとめ
今回はこのあたりにします。
本記事の内容をまとめると、以下です。
「注意点は3つ」
①:見放題作品のみを視聴する
②:支払いにU-NEXTカードは使用しない
③:31日以内に解約する
「登録」
「U-NEXT公式サイト」へアクセスし、②に注意しながら行なう
「解約」
全てのサービスが解約できているかしっかり確認する
ぜひ、無料で映画やアニメを観まくっちゃいましょう。
以上です。